一般社団法人 救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(理事長:稲田 悠樹、略称:EDAC)は、2017年12月1日(金)に東京・秋葉原にて開催のシンポジウム「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」の講演録をまとめ、無料資料請求の受付を開始いたしました。
<無料資料請求受付> 【講演録】地方自治体のドローン活用事例とその未来像について
本講演録は、自治体におけるドローン活用について、各地の事例紹介、および今後の展望や未来像について、ドローン機体メーカー・ドローン関連サービスや地方自治体におけるドローン活用を行っている21の事業者の講演録になります。
【講演事業者、団体一覧】
– 総務省 情報流通振興課
– 一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
– 一般社団法人EDAC
– 株式会社ブイキューブロボティクス
– エアロセンス株式会社
– 一般社団法人日本ドローンレース協会(JDRA)
– 那賀町役場(徳島県)ドローン推進室
– 株式会社エンルート
– ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケーションズ
– KDDI株式会社
– 株式会社テレパシージャパン
– 芝本産業株式会社(3DR日本正規代理店)
– アイピーカムソリューションズ
– 株式会社NTTドコモ イノベーション統括部
– 株式会社日立システムズ ドローン・ロボティクス事業推進プロジェクト
– 富士通コミュニケーションサービス株式会社
– 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
– DRONE BIRD
– 株式会社セキド
– 株式会社リアルグローブ
– 楽天株式会社/楽天AirMap株式会社(講演録未掲載)
【当日の会場の様子】
詳細・資料請求は下記サイトよりご確認下さい。
https://www.edac.jp/symposium/